こんばんは。先々週から続く猛暑日にぐったりしているおいもです。今日はお盆休み前最後の出勤日でした。ランチに行ったお店が美味しかったので紹介します 先輩おすすめの「呆喰亭 信夫」さんに初めて行きました。まちの洋食屋さんが大好きなおいもさんにはとても好みのお店です。 ハンバーグが美味しいと聞いていたので、ランチのハンバーグ(デミグラスソース)を選びました。 なんと、1080円という良心的な価格で・メイン・白米 or パン or 十六穀米・スープ(ガーリックスープ or 旬の食材のスープ)・サラダ・デザートと充実のラインナップです。 ※夜はメニューが増えて平均単価が上がるようですよ パンは手作りと書いてありました。ふわふわ〜!スープはさつまいものポタージュを選びました。やさしーい味でいもそのものの味がして美味しかったです。 メインディッシュのハンバーグがこちら。小ぶりで胡椒のきいたふっくらタイプです。玉ねぎ入りで食感も楽しめます。デミグラスソースも洋食屋さんらしい、ワインの風味がする本格派でした。 今日のデザートは「ナッツとバナナのロールケーキ」でした。ナッツが大好きなのでうれしーい!こんなにナッツが入っているのに綺麗に巻いていてすごい。生地もしっとりしていて美味しかったです。 ではでは、お盆休みの方もそうでない方も、良い夜をお過ごしください。