石鹸作り 手作り石けんの作り方 私は8年ほど前から石けんを手作りしています。顔と体を洗うのは毎日石けん。使用感がしっとりしていることと、季節や肌の状態に合わせて自分の好きな材料で作れるところがとても好きです。 石けんの作り方は、熱をあまり加えないやり方の「コールド... 2021.04.10 石鹸作り
石鹸作り 11月の寒冷地でジェル化を狙う おはようございます。ここ数日暖かいですね。昨日は急激に気温が上がった影響なのかよく分かりませんが、体調不良でダウンしておりました。今日は元気です。 先日仕込んだ石鹸の続きです。 ウルトラ抽出したローズマリーを入れたシンプルな石... 2020.11.17 石鹸作り
石鹸作り #56 ローズマリー こんにちは。寒波到来で朝晩は0度まで冷え込んだ我が家です。雪国らしくなって来ましたねぇ! 先日作ったローズマリーのインフューズドオイルで石鹸を仕込みました。ローズマリーは髪に良いハーブなので、固さが程よい感じに仕上がればシャンプーに... 2020.11.12 石鹸作り
石鹸作り ローズマリーのウルトラ抽出 おはようございます。朝起きたら0度でした。5時半に起床しているので、ほぼ最低気温みたいです。我が家では初霜を観測しました。 ローズマリーのオイルを作成しました。今回は緑色と香りを濃く出したかったので、抽出方法はウルトラ抽出です。 ... 2020.11.05 石鹸作り
石鹸作り #55 はしばみ おはようございます。朝晩は肌寒くなりました。すっかり秋ですね。秋は大好きな季節なのでご機嫌のおいもです。朝一で石鹸を仕込みました。以前作った「初夏の庭仕事」の使用感が大変良く、バター類をオーバーファットではなくオイルブレンドの中に入れ込む... 2020.09.28 石鹸作り
石鹸作り ヨーグルトハニー型出し おはようございます。今日から9月ですね。夜の虫の音もすっかり秋らしくなりました。四季折々の風景が楽しめる飯山は本当に美しいです。景色を見ているだけで1日が過ぎそうな、彩りに溢れた日本の原風景がここにあります。 先日仕込んだヨーグルト... 2020.09.01 石鹸作り
石鹸作り #54_ヨーグルトハニー おはようございます。ムクムクと創作欲が湧いてきたので、朝一番で石鹸を仕込みました。夏は紫外線や汗などでお肌が疲れがち。栄養たっぷりの蜂蜜に、爽やかな潤いを与えてくれるヨーグルトパウダーを練り込んだ石鹸です。 レシピ(鹸化率90%、水... 2020.08.21 石鹸作り
石鹸作り 塩入り石鹸の使用感 こんにちは、荒天の影響なのか昨日は一日中伏せっていたおいもです。どうも天気や気圧に敏感なようです。なんとこの記事を書き始めてから、飯山市でゲリラ豪雨が降っています。雨の勢いがすごい。 先日作った塩とクレイの石鹸、大変面白い使用感なの... 2020.07.01 石鹸作り
石鹸作り #53 初夏の庭仕事 こんにちは。今日は日差しが強いので、北側の部屋で涼んでいるおいもです。週末に石鹸を仕込みました。カレンデュラのインフューズドオイルを使用した石鹸です。夏に使うことを想定しているので、シアバターで固さを出しました。 レシピ(鹸化率90... 2020.06.08 石鹸作り
石鹸作り 浸出油(冷浸法)の作り方 おはようございます。花びらを浸けこんだカレンデュラの浸出油が出来上がりました。石鹸・クリーム・リップクリームに使用する予定です。 レシピ 450mlビンに250gのオイルを入れる量 酸化しにくいオイル(今回はオリーブオイル) ... 2020.06.06 石鹸作り